このブログTOPへ
タカラ「神戸HDCショールーム」リニューアルオープン♪2014/03/24(月)
みなさま こんにちは
神戸ショールーム(兵庫県神戸市中央区)が全面改装を終え、
3/21(金)リニューアルオープンしました
ショールームは、JR神戸駅南口(ハ−バ−ランド側)すぐの
ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)内1Fにあります

(住まいの情報館 ハウジングデザインセンター神戸)
今回のリニューアルにより、更に展示商品の充実を図り
「高品位ホーローシステムキッチン」や「耐震システムバス」の特長がよりわかりやすくなりました

多様化された商品群をできるだけ多く見ていただけるように、
カラーコーディネイトコーナー・空間提案コーナー等レイアウトに工夫をこらし、
幅広いニーズにお応えできるショールームへ生まれ変わった模様です。
ショールームでは、水回りの増改築相談やコンピューター自動作図の「トップシステム」を用いて
レイアウト図面と見積りをその場でご提示するサービスを
随時無料で承っております。
さらにタブレット端末を用いてカラ−シミュレ−ションできるコ−ナ−も設置しており、お客様だけでも、また工務店様・リフォ−ム店様とご一緒にイメ−ジを体感できます。
なお、
3月21日(金・祝)〜30日(日)には、リニュ−アルオープンイベントを開催中☆
ホーローキッチンをご検討中の方は、是非ショールームでチェックしてみてくださいね

本日もお付き合いいただきありがとうございました
タカラCM「一生モノのキッチンに会いに行こう」編
タカラスタンダード等 主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
風水を取り入れて運気アップ♪<洗面室編>2014/03/23(日)
みなさま こんにちは
個人的な話で恐縮ですが、只今部屋の模様替え真っ最中

帰宅後、カーテンを変えてみたり、古いキャビネットに塗装を施したりと
少しづつではありますが、部屋の印象も変わって
なかなか楽しいものです
先日ベッドの位置を北枕になるよう配置を換えてみたのですが
これがイイ

何がイイっていうと
元々冷え性で足が冷たくなりがちだったのが、冷えにくくなってきたのです

北枕にすると、頭寒足熱を体現できるっていう(笑)
足元が冷えやすい方は是非お試しくださいませ
部屋の模様賀替えをしているときに
参考にしたのが、インテリア雑誌や風水関係のサイトです
気持ちよく暮らすための生活の知恵って感じでなかなか興味深い。
先日、LIXIL(リクシル)さんのHP内でも
「住まいと風水」という面白いコンテンツを発見しました

有名な風水師である李家幽竹(りのいえ ゆうちく)さんがアドバイスされています
ではその一部をご紹介します

洗面室編
洗濯物や小物や雑貨でごちゃごちゃしてしまいがちな洗面台周り・・
これは風水学的にはよくないそうです

空間が散らかっていたり、汚れているとその場の「気」も汚れて運気ダウン

ではどうしたらいいのでしょうか??
汚れものが出てもすぐに洗濯できない場合は、うまく隠せばOKだそうです
たとえば、ふたつきの洗濯カゴなどにいれておくなど。小物や雑貨も出しっぱなしにせず
収納スペースの中に。汚く見えないように整理整頓が鍵なんですね
また、運気アップ

させるポイントは
洗面台周りのインテリアに季節に関係する色を取り入れることがオススメとのこと
春は草木が芽吹く季節なので、水色やピンク若草色、ミントグリーンがラッキーカラー

せっかく四季のある日本に住んでいるのですから
季節のカラーを生活に取り入れるのもいいですよね

気分が明るくなりそうです
続きが気になる方は、
「住まいと風水」をチェックしてみてくださいね
そのLIXIL(リクシル)から、収納スペースたっぷりで清掃性バツグンな洗面台をご案内

<LIXIL 「L.C.(エルシィ)」>
運気も上がりそうな明るいグリーンカラーも素敵
「エルシィ」なら、大容量のトールキャビネットを洗面台横にプラスして
「隠す収納」も上手にできちゃいます

背面の壁も勝ちようすれば、タオルがたくさんかけられて、
使いやすく、見た目にもスッキリな空間に

(↓画像をクリックするとLIXIL専用ページに飛びます)
LIXILは、住宅設備の総合メーカーなので、建具がなどLIXILのものを
採用されている場合は、洗面室も同色でコーディネートできることも魅力ですね

L.C(エルシィ)コーディネート一例
ご検討中の方は、是非ご参考くださいね

本日もお付き合いいただきありがとうございました
LIXIL(リクシル)や主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
あなたに代わってお掃除します。全自動お掃除トイレ「アラウーノ」2014/03/22(土)
こんにちは
本日は
パナソニックの
全自動おそうじトイレ「アラウーノ」をご紹介します☆

<パナソニック 「アラウーノ」>
全自動おそうじですよ!
全自動お・そ・う・じ
「あなたに代わってお掃除するトイレ」がコンセプト。
なんとありがたい・・
この「アラウーノ」の特長は
なんといっても使用して流すたびに、便器をキレイにしてくれる
「激落ちバブル」

水を流すたび、2種類の泡が便器内の汚れを洗い流してくれます
使用する洗剤は市販の台所洗剤でOK♪
本体についている洗剤タンクにそそぐだけ。手が汚れることもないですよ
自動お掃除だけではなく、お掃除のしやすさにも徹底的にこだわりました

素材が、汚れにくくお掃除しやすい
「有機ガラス系新素材」を採用♪
便器内のぬめり、黒ずみの原因は水アカなんですが、撥水素材なので、
この水アカがつくのも防いでくれます

また、
完全一体成型なので、汚れがたまりやすい便座と便器のスキマがない!
お手入れラクラクの
「スキマレス設計」
また、トイレ掃除で意外に汚れてやっかいなのが
「ノズル掃除」・・
パナソニックトイレを購入された方対象のアンケートによると
「Q:お掃除不要にしてほしい部分は?」の問いに対して
1位が「洗浄ノズル」だったそうです

うーん、わかるっ
普段隠れてるから、意識しづらいポイントですよね。でもたまにお掃除してみると
間違いなく汚れている・・
このノズル。アラウーノは
「シングルステンレスノズル」を採用!
通常ビデ用とおしり用2本あるところを1本にし、お手入れしやすいステンレス製にしたというわけです。
継ぎ目もないので黒カビの原因になる油分がつきにくくお掃除もカンタン〜
そして、もちろん
節水にも力入れてますよ
節水に大きく貢献しているのが、
「ターントラップ」という排水洗浄方式
通常トイレは、ニオイがあがってこないように、トラップという山のような部分をつくってあり
その山部分の排水路を越えて、汚物と一緒に押し流せるだけの水量が必要なのです。
これをパナソニックの
「ターントラップ」は、普段は排水路を上を向きに、
洗浄時には排水路を下向きに回転し、汚物を押し流すようにしたわけです。
5.7Lの水の全量を上部から流す構造だからこそ、少しの水でしっかり洗浄ができるという
画期的なしくみ。
普段は上向き
流すとき
なるほど、なるほど

これはパナソニックが電機メーカーであるからこその技術なのかもしれませんね
この他にもパナソニックっぽい!な
LED照明(便器内と足元を自動点灯)や
お年寄りの立ち座りをやさしくサポートする
「アームレスト」など
みんなにやさしいUD設計にも対応しておりますよ
ちなみに、私も実際「アラウーノ」を使用してみましたが
とにかく音が静かなのに、驚きました

調べてみると、一般的なトイレ(サイホン式)は70デシベルと軽自動車の車内レベルだそうですが
「アラウーノ」は55デシベルと図書館内レベルの静かさとのこと

この静かさだと、夜中にトイレをしても周りに気を使わずすみそうです

普段のお手入れがグッとラクになる
「アラウーノ」
オススメです
新しい「アラウーノ」も6月発売予定のようです♪
「アラウーノ CM」
本日もお付き合いいただきありがとうございました
Panasonicや主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
節水できて作業性もアップ♪「タッチスイッチ水ほうき水栓」2014/03/21(金)
みなさま こんにちは
本日は人気水栓の新商品をご紹介

洗い物に当たった水が水がパッと広がる、ほうきのような幅広シャワーの
TOTO「水ほうき水栓」に、
「タッチスイッチ」タイプが登場

<TOTO タッチスイッチ水ほうき水栓(ハンドシャワー式・エアイン>
こまめに水を出し止めするのが、節水への近道とはわかっていても
急いでるときには、それってかなり面倒なこと

だけど、このタッチスイッチ式なら、水栓の先端を軽くポンっと押すだけでOK
これのおかげで、水栓まわりをキレイに保つことができるし
とっても経済的
もちろん調理中も大活躍☆
たとえば、ハンバーグやフライものを作っている時は
油やパン粉、タマゴで手はベタベタ・・・仕方なく汚れた手で水栓を触ることになってしまいますが。。
そんなときも、このタッチスイッチ水ほうき水栓なら、手の甲でポン!とタッチ
両手が汚れている時にもとっても役立ちます
水ハネが少ない幅広シャワーだから、シャワーヘッドを伸ばせば
短時間で、サッとシンク内を洗い流せます
また、こまめに水を出し止めしやすいことに加え、水の中に空気を含ませているので
水粒の1粒1粒をボリュームアップ!
だから、少ない水で、しっかり洗えるのに、節水効果も高いのです
作業しやすい上に、節水効果も高いとは。。
家計にもやさしく時短にもなる水栓。これはかなり人気が出そうですね

この水栓は、
TOTO システムキッチン 「CRASSO(クラッソ)」に標準装備されています

気になった方は、是非ショールームでチェックしてみてくださいね
タッチスイッチ水ほうき水栓
本日もお付き合いいただきありがとうございました
TOTOや主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
クリナップお役立ちコンテンツ♪「水まわり掃除のコツ」2014/03/18(火)
みなさん こんにちは
今朝、駅のホームで卒業式を迎えるであろう
学生さんとその親御さんの姿をちらほら見かけました

卒業を迎えた学生のみなさん、おめでとうございます

学生さんはもちろん社会人の方も、もうすぐ新年度ですね

新生活へ向けての準備で、お部屋の整理やお掃除をがんばっている方も多いと思います
そう、
春は年末につづいて、お掃除シーズン!
私は、引越しはないものの、お部屋の模様替えをするため
「まずは掃除だっ

」と壁のクロスにたまった黒ずみと
先日戦っておりました・・
なかなかうまく汚れが取れないので、いい方法はないかとネット検索したところ
「水で練った重曹で汚れをとり、その後クエン酸を吹きかける」という掃除のコツの
紹介記事を発見したので、早速実行

重曹で浮かしたあと、クエン酸の希釈液をかけて歯ブラシでゴシゴシ。。
すると・・・・
と・れ・た〜

掃除機ではなかなか取れなかった、スス汚れもこの方法で
きれいさっぱり取れました〜


掃除の知恵を教えていただいた諸先輩に感謝
こうした手順やちょっとしたコツを知ることで、効率よくお掃除が
ラクになります

そんなわけで、本日はクリナップさんのHPに
「水まわりに関するお掃除のコツ」を紹介したコンテンツが
わかりやすく、役に立ちそうだったので、皆様へもご紹介します

その名も
「プロのコツ教えます!ぴかぴかお掃除計画!」〜

<
画像をクリックすると、ページへ飛びます
>
キッチンやお風呂のパーツごとに掃除のコツが紹介しされています。
たとえば、
ステンレスワークトップのお手入れ法
ステンレストップ独特の光沢にかげりがみえたら、キッチンペーパーをワークトップに
敷き詰めて、クエン酸を薄めた液をたっぷり拭きかけ2時間程放置。
その後キッチンペーパーでこすり洗いし、最後に水で洗い流す。。
コレで、ピカピカのワークトップが復活

<画像:クリナップHPより>
なるほど、プロを感じさせる技ですね。。

みなさんもお掃除を時短ですませるために
参考にされてみてはいかがでしょうか?
本日もお付き合いいただきありがとうございました
クリナップや主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
春色キッチン♪ピンクカラーも豊富な「Berry(ベリー)」2014/03/17(月)
本日の大阪は快晴

街を歩けば春の訪れを感じさせる、梅の花を見かけることもしばしば
お花屋さんの店頭をのぞくと
春に向けて、カラフルなお花の種類がどんどん充実してきた気がします

そして、この季節になるとピンクカラーのものが、一層可愛く思える女性は私だけではないはず
そんなわけで本日は、女性が愛する
ピンクカラーの
春色キッチンをご紹介します
トクラスのキッチン
「Berry」ですが、
ピンクだけでもこんなにあるのです〜(それも一部)
なんだかリップカラーの見本のようですね
その中でも莟の梅を思わす
「莟紅梅」色キッチンがコレ

ほんとに胸が躍る色だなぁ、と個人的に思います

(実はこれトクラスさんのフェイスブックでも紹介されていたのですが
本当に可愛いので、みなさんに見ていただきたく・・

)

<トクラス システムキッチン「ベリー」 画像:富山ショールーム展示品>
本当に梅を思わす上品なピンクカラー

トクラスでは、
他社を圧倒するカラーバリエーションが特長のひとつでもあります

その中には、
日本の伝統色といわれるものもラインナップしています。
その数なんと
114色!(システムキッチン 「Berry」 シャインカラー)
これだけあれば、欲しい色が見つからないってことはなさそうですよね
トクラスは各ショールームで展示している
商品のカラーも含めをHPで紹介しています
トクラスHP
またトクラスHPのカラーシュミレーションシステム
「イメージプランナー」も
色のチェックを行うにはわかりやすいので、ご検討されている方は是非使ってみてくださいね

↓画像をクリック↓
本日もお付き合いいただきありがとうございました
トクラスや主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
人気のホーローキッチン「エーデル」がプライスダウン♪2014/03/16(日)
こんにちは
丈夫でお手入れしやすい
ホーローシステムキッチン「エーデル」が
この春リニューアルされ、さらにお求め安くなりました〜☆
デザイン性がアップし

、お値段が以前にくらべダウン


<タカラスタンダード 『エーデル』 >
『エーデル』はキッチン内のすみずみまで「高品位ホーロー」で出来ています
「高品位ホーロー」は
鉄をベースに、ガラス質を密着させている素材なので
水や湿気はもちろんキズ・熱・汚れに強い。だからお手入れがラクで長持ち♪

ひっかきキズも平気です♪ペットのいるご家庭にもオススメ
キズに強いから、柄がはがれることもなく色あせない♪
鉄がベースのホーローだから、マグネットが使えるので、収納もカスタマイズ可能☆
キャビネットは3つのタイプからお選びいただけます
リニューアルで使いやすく明るいカラーがラインナップしました

ちなみに私のイチオシは「ライトグリーン」

このリニューアルでプライスダウンしたことにより、一層オプション選択やカスタマイズの幅が広がりそうです

お安い価格で長持ち&お掃除カンタンなホーローシステムキッチンがご購入できるチャンスですね

ご検討の方は是非ショールームで、しっかりチェックなさってください
本日もお付き合いいただきありがとうございました
タカラスタンダード等 主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
お手入れをラクにする技術を結集!「ラクリーンフード」2014/03/15(土)
こんにちは
本日はキッチンのおはなし。
キッチンで一番、
お掃除に手間がかかるところといえば・・
やはり
レンジフード
ではないでしょうか?
近年発売されているレンジフードの
清掃性のよさには目をみはるものがあります

忙しい主婦の皆さんにとってはウレシイことですよね
本日ご紹介する
LIXIL(リクシル)の
ラクリーンフードはお手入れをラクにする
技術を集めた、とってもクリーンなレンジフード
汚れがたまりやすく、ふき取りにくい凹凸をとことん減らした
フラット設計。
フィルターはもちろん、取付ネジやコードもありません

フィルターがないから、目詰まりもナシ
油をはじくフッ素コートで汚れもラクでふき取ります。
オイルトレーに溜まった油もカンタンに処理できます
普段のお手入れは整流は拭くだけ
内部にもフッ素加工されています♪
拭きやすさにこだわった滑らかな曲面形状

内部はたまに拭く程度でOKです
これなら、気づいた時にササッとお掃除できちゃうので
いつもキレイが保てそうです
ちなみに・・
従来品より換気で
約36%、照明で
約81%の
省エネ(電気)を実現させているので
エコで
家計にもやさしいです
毎日使うものだから、お手入れ時間を短縮できる
「ラクリーンフード」はオススメです
LIXIL ラクリーンフード
LIXIL(リクシル)や主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
美肌づくりへの近道♪新商品「Oflora(オフローラ)」2014/03/14(金)
もうすぐ
春♪
春といえば
新商品がお目見えする季節でもあります
そして、この春パナソニックからも待望の新商品が発売されますので、一部ご紹介します

それがこの
「Oflora(オフローラ)」です♪
この名前、ローマ神話にも出てくる花と春と豊穣の女神
「フローラ」と
「お風呂」をかけあわせた造語

なぜ、女神の名前が由来になっているのかというと。。
「美しくなる空間」をコンセプトにしており
美肌になれる機能がついているってことなんです♪
全女性の関心事といっても過言ではない「美肌」への道。
そんな美肌づくりにお役たちの機能がまずコレっ
「エステケアシャワー」
ネーミングから期待大
このシャワー、空気の泡をたっぷり含んだ「マイクロバブル」が
皮脂汚れを吸着し、短時間ですっきりキレイにしてくれる優れもの
実際に標準のシャワーとエステケアシャワーと汚れ落ちを比較してみた結果・・
明らかに汚れ落ちが違うのがわかりますね
毎日お化粧される女性ならご存知かと思いますが
美肌づくりに欠かせないのが
クレンジング!
クレンジングをしっかりしていないと、いくら高級な美容液をつけても
意味がないのと同じで、汚れを落とすということは
最も大事なケアといえます。
これは顔も頭皮も同じはなしで、
以前、ヘアサロンの方にお話を聞いたところ
多くの人が「もう、泡がなくなったかな?」と表面の泡が取れた時点で
すすぎをやめちゃうそうなんですが
実際は、もっと丁寧に頭皮の中まですすぎきらないと、意外にシャンプーやトリートメントが
残ってしまっているそうです

これがひいては頭皮、髪のダメージにもなります

(それを聞いてから、私もしっかり洗い流すようにこころがけています)
このエステケアシャワーなら、シャンプーは皮脂汚れをしっかりとってくれるので
その心配もいらないかもしれません
そして、何より実際のこエステケアシャワーも持ってみて思ったのが
軽くて持ちやすい〜っていうこと
シャワーって意外に重たかったんだ・・ってことを気づかされました

女性の手にぴったりなじむようにスリムな形状。
ご年配の方にも使いやすいデザインですね
このシャワー、オプション扱いのパーツにはなりますが
ほんっとうにオススメです!私も美髪&美肌になりたくてメーカーさんに
エステケアシャワーだけ売ってもらえますか・・?とお聞きしましたが
これは
「Oflora(オフローラ)」のオプションとしての販売なので、だめとのことでした。。

(単品でヘッドシャワーとか販売してほしいなぁ〜

)
この「Oflora(オフローラ)」、エステケアシャワーのほかにも
既に大好評いただいております身体をあたため、
お肌の保湿効果もある
「酸素美泡湯(びほうゆ)」も設置可能ですよ
この2大美肌機能で女性からの支持は間違いなさそうですね

ちなみに発売予定は5/21です

予約は可能ですので、気になる方はお問い合わせくださいね
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました〜
Panasonicや主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
便器の輪ジミにさようなら〜!TOTO 「きれい除菌水」2014/03/11(火)
こんにちは
トイレ掃除をおろそかにしていないにも関わらず
ふと気づいたら、
便器内に輪ジミができてる〜

なんてことはありませんか??

汚れの原因はカビで、細菌などの微生物が排泄物や皮脂の有機物を
栄養源として
繁殖しているそうなのです。。。
私もたま〜にあるのですが、
輪ジミに気づいてから
洗剤でゴシゴシしても、なかなか短時間でキレイになってくれませんよね・・・
TOTOさんによると、掃除をしても1週間程度で再発する場合もあるとのこと・・!!
い〜や〜

毎日しっかりゴシゴシしたらこんなことにならないのかもしれませんが、
なかなかそれも難しいものです

そんな
輪ジミに
嫌悪感を抱いていた私ですが、
TOTOに、
輪ジミや嫌なニオイとおさらばできるトイレがあると聞きチェックしてみました
それが
TOTOの
「きれい除菌水」という機能です

<TOTO ネオレスト AH type>
キレイが続く仕組みの流れなこんな感じ
1. 使用前
ミスト(水道水)を自動でふきかけて、汚れをつきにくくします。
しゃもじにご飯がくっつきにくくする為に水で湿らすの同じ理屈ですね
2. 使用後
うずを巻くようなトルネード水流で流したあと、仕上げに
きれい除菌水で見えない汚れをしっかり除菌!
(しかもこの後、パワー脱臭で気になるニオイも強力脱臭までしちゃいます♪)
これだけでも十分な気がしますが、
きれい除菌水の活躍はこれだけじゃないんですっ
3. 使っていない時
そう使っていないときまでです!お出かけ中や、お休み中などで、8時間使用していない時
自動できれい除菌水をふきかけて、雑菌が繁殖するのを防いでくれるのです〜
なんて賢いんでしょう〜
そもそも
きれい除菌水ってなんなの?って思われるかもしれませんが
きれい除菌水とは、水道水から分解して作られる「次亜塩素酸」を含む水のこと
次亜塩素酸は、
哺乳瓶の殺菌や野菜の洗浄にも使われている程安全性が高く、除菌効果もバツグンな消毒液です。
ノロウィルスの消毒なんかにもよく使われていますね
この
「きれい除菌水」のミストを便器ボウル面にふきかけて除菌&消臭

洗剤を使わないから、環境にもやさしく、エコですよね♪
使われた
きれい除菌水はその後、水に戻るんですよ
ご利用されている方に感想に「掃除が今までの半分くらいの回数になったのに
ニオイもしなくなって、前よりきれいを保っています☆」とのお声もあったとか♪
さすがトイレメーカートップの
TOTOさんですね

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
きれい除菌水
TOTOや主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪